2025SSコレクション無事終了!のべ36,000人の来場者で大盛況でした!
🌸🌸中央林間手づくりマルシェ2025春夏コレクション無事開催終了いたしました🌸🌸
お天気が味方してくれた、奇跡の1日でした!
10分に1回はお天気アプリを開いてため息ばかりついてしまった主催者でしたが
あの予報で本当に開催出来るのか、していいのか、作家さんの大切な作品を守れるのか…
悩んで悩んでたどり着いた答えは1時間繰り下げての開催でした。
マルシェ始まって以来の異例の対応でしたが、実行委員会はじめ、出店者のみなさんが臨機応変に
会場は終始笑顔と熱気にあふれていて、主催者としても大変嬉しく思いました。
マルシェを始めて14年の中で一番ひやひやする回ではありましたが、ふたを開けてみれば
1日中穏やかで思ったほど風も強くなく、素晴らしいイベント日和になりました。
皆様の願いがパワーになり、私にとってはご褒美のような日になりました。
心からお礼申し上げます。
次回のイベントは、秋頃の開催を予定しています。今回以上に楽しいイベントになるよう、スタッフ一同張り切って準備を進めていきますので、ぜひご期待ください。
またお会いできる日を楽しみにしています!
実行委員長
山崎美穂

14年(コロナ過で3年お休みしましたが)続けているチャリティー
今回集まった義援金は \126,064でした!
中央林間手づくりマルシェは2011年5月にスタートしました。
そうです、東日本大震災が発生した直後でした。
世の中は混沌とし、計画停電で灯りが消えた中で娘は卒業式を迎えたのを今でも覚えています。初めての開催で、このタイミングでやってよいのかどうか悩みました。しかし比較的被害の少なかったこの地域で何かできないかとマルシェでチャリティー作品を募り販売し、チャリティーコンサートを開きました。そして集まった金額を全額被災地へ寄付させていただきました。それが、マルシェがずっとチャリティーを続けているきっかけです。
今回も令和6年に発生した石川県能登半島地震被災地へ全額寄付させていただきました。 温かい気持ちのこもったハンドメイド作品と演奏で少しでも被災地のお役に立てれば幸いです。
山崎
コメント